2022/10/14 16:10
お馴染みのしんゆりフェスティバルマルシェは天気予報だと両日雨でしたが、奇跡的に土曜日は気持ちが良い晴れ。
画像がやや暗めですが、鏡に映っている青空が天気の良さを表しています☀️
今回はSNS担当がボッチ出店しました。
品物はいつもの1/3程度。
スタッズピアスとリングがメインです。
太陽光が適度に当たってキラキラなリングたち
かなり久しぶりのボッチ出店だったので、全く勝手が分からず、初日は開催時刻10分前に到着するという体たらく‥
慌てて設営するもバックヤードがぐちゃぐちゃでどこに何があるのか分からない状態でした。それでも11時前には何とか設営を終えて販売開始です。
初日は知り合いの作家さんが数人いらっしゃっいましたが、私がボッチ出店なのを気にかけてくださり、有難い差し入れやお声がけをしてくださってとても助かりました。
本当にありがとうございました。
今回は麻生区のお祭りと連携していたので、いつもより人通りも多くて賑やかでした。
日曜日は残念ながら、15時半過ぎから突然降り出したのでこの時点で撤収作業になってしまいましたが、Grass Fourのブースにも沢山のお客様がお立ち寄りくださって、楽しく出店することができました。
この2日間は、相方に無理を言って新百合ヶ丘から近くのホテルに泊まらせてもらい、体力的にもかなり楽でした。
初めてのボッチお泊まりも、バスタブに熱湯をはってしまって一人熱湯風呂になってしまったり、プチアクシデントもありましたが、それはそれで楽しかったです。
このようなことはあまりないと思いますが、ダブルヘッドは今後もあるかもしれないので、一人出店も慣れておかなくてはなと思った次第です。
話しが脱線しましたが、次回のしんゆりフェスティバルマルシェは、他のイベントと重なってしまったのでお休みさせていただきます。
12月はエントリーする予定ですので、抽選に通ればまたお会いしましょう!
大阪のUSJで限定開催されている呪術廻戦のお菓子をいただきました。
二袋いただいたうち一袋はその場でいただきました。ブースを離れるゆとりがなくとても助かりました。
こちらも1日目の帰り際にいただいたクイニーアマン。
翌日のお昼にいただきました。カリッカリの生地にしつこすぎない甘味が緊張感をほぐしてくれました。
Fluffyさん、makkoさん、duexさんありがとうございました。