天然石ジュエリー&ラップブレスレット
メールマガジンを受け取る
-
【3月誕生石】HALF TILAビーズブレスレット(アクアマリン)~波間に揺れる青の記憶
¥3,980
「澄みわたるブルーに心ほどけて」 アクアマリンとHALF TILAビーズを組み合わせた、爽やかな3連ラップブレスレット。 澄みきった海を思わせるブルーと透明感のあるきらめきが、手元を軽やかに彩ります。 やさしく寄り添うような輝きは、毎日のコーディネートに清涼感をプラスしてくれます。 アクアマリンは3月の誕生石でもあります。 怒りや葛藤などの悪感情を洗い流したり、対人関係に潤いをもたらすといわれています。 *商品詳細 アクアマリン 4㎜ラウンドカット HALF TILAビーズ ナゲットビーズ 牛革コード(シルバー) シェルボタン(高瀬貝) サイズ 約33㎝(4段階サイズ調整可) *天然石は自然のものなので、色や形に個体差があります。一つ一つの個性としてお楽しみください。 *ご使用のモニター、または画像設定により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 自然光、太陽光で、できる限り自然に近い形で撮影しています。
-
【3月誕生石】キューブブレスレット(アクアマリン)~Blue Whisper
¥4,180
澄んだ空気を、手首にまとう。 淡く優しいブルーとクリアホワイトが織りなす、涼しげなラップブレスレット。 使用しているのは、海のような透明感を持つアクアマリンと、繊細に輝くクリアカラーのガラスビーズ。 ナチュラルなレザーコードで丁寧に仕立てたデザインは、肌なじみもよく、どんな装いにもそっと寄り添います。 手元に広がるのは、澄んだ空気と静かな癒しの世界。 季節を問わず、心を落ち着かせたい時やリフレッシュしたい日のお守りジュエリーとしてもおすすめです。 ※商品詳細 アクアマリン(キューブカット) ヘマタイト(キューブ) ガラスビーズ(キューブ) デリカビーズ(シルバーカラー) 牛革コード(メタリックオフホワイト) 真鍮ボタン サイズ 約33.5㎝(4段階サイズ調整可) ◆天然石は自然のものなので、色や形に個体差があります。一つ一つの個性としてお楽しみください。 ◆ご使用のモニター、または画像設定により、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。自然光,太陽光でできる限り自然に近い形で撮影しています。
-
【3月誕生石】アクアマリン オーバルファセットカット silver925リング〜sea water
¥4,180
海の色のような優しいブルーが魅力的なアクアマリン。 『海水』を語源とするアクアマリンはその名の通り海のように美しい透明感とみずみずしいブルーの色味が特徴です。 ※商品詳細 アクアマリン オーバルファセットカット 6×4㎜ リング枠 silver925(18KGPへ変更可能です。オプションから選択してください。) ⚠︎18KGPのリング枠へ変更の場合、金属の色が干渉して本来の天然石の色味でなくなる可能性がございます。予めご了承くださいませ。 サイズ 9号、11号、13号、15号、17号(18KGPゴールドカラーのみ) サイズによって多少お時間をいただく場合がございます。 予めご了承くださいませ。 【9号】 内径・・・15.5mm程度 内周・・・約49mm程度 【11号】 内径・・・16mm程度 内周・・・約51mm程度 【13号】 内径・・・16.5mm程度 内周・・・約52mm程度 【15号】 内径・・・17.5mm程度 内周・・・約55mm程度 【17号】(ゴールドカラー・18KGPのみ) 内径・・・18.3mm程度 内周・・・約57.6mm程度 線径・・・約1mm程度 爪長さ・・・約3mm程度 色合い・・・シルバー SILVER925製・ロジウムコーティング(ロットにより刻印箇所が変わる場合有り) 号数は目安としてお考えください。 ※天然石は自然のものなので、色や形に個体差があります。一つ一つの個性としてお楽しみください。 ※ご使用のモニター、または画面設定により、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。自然光、太陽光で、できる限り自然に近い形で撮影しています。
-
【宝石質】アクアマリン 14GFスタッズピアス
¥2,800
3月の誕生石でもあるアクアマリンは、すべての生命の源である「海」に、とても深いかかわりを持った石。幸福・富・生命・若さを象徴し、怒りや葛藤などの悪感情を洗い流してくれるといわれています。 またあらゆる対人関係に潤いをもたらすといわれているので、結婚や出産のお祝いにアクアマリンを送られると幸せになると言われています。 ※商品詳細 アクアマリン ファセットカット4mm 石座、キャッチは14GFです。 ※ご使用のモニター、または画面設定により、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。自然光、太陽光で、できる限り自然に近い形で撮影しています。