2022/08/01 00:42

7月最終週のイベントは酷暑!猛暑!灼熱地獄!の2日間でした(^◇^;)

下北沢、SOCOLA武蔵小金井クロスありがとうございました。
両日とも本当に暑い中お立ち寄りくださったお客様、いつもお世話になってる作家の皆さん、そしてGrass Fourを贔屓にしてくださるリピーターのお客様本当にありがとうございました。

8月も暑い日が多くなりそうですが、屋内やナイトマーケットなど、お越しいただけるお客様にも優しい会場に出店します。

お客様に優しい会場‥といいつつ、3日REACH大崎クラフトマーケットはあんまり優しくなかったですね(⌒-⌒; )
12時から20時半までの開催なので、暑すぎる日中を避けて陽が落ち始める16時頃からは比較的ゆっくりご覧になれるかも。
その後は夏コミ初参戦のコミックマーケット100(こちらはチケットが必要ですが既に終了しています)
久しぶりの調布駅前(こちらはひさし付きのテントを持っていく予定です)
20日、21日はイベントに申し込み中ですが、まだ確定していません。もし見送られた場合は東京スカイツリーのナイトマーケットへエントリーする予定です。
27日はスカイツリーナイトマーケットへエントリーしています。1週間前にならないと結果が出ないので、後日お知らせいたします。
28日はarteVarie85 こちらはお馴染みのイベントです。実は5月のGWぶりの出展です!

そして夏恒例のグループ展
8/3(水)〜8/9(火)まで『真夏のアートコ横丁』を開催いたします。

フライヤー作画はコウ鷹邑様
数年前までアートコがあるきつね塚商店街では毎年夏祭りが開催されていました。
商店街にあるお店がそれぞれの屋台を出してとても賑やかでしたが、お祭りを仕切る商店街の役員さんや町会長さんの高齢化、それに追い討ちをかけるようなコロナ禍の影響でいつしかお祭りが無くなってしまいました。
賑やかなあの頃の風景を、人間と妖たちがアートコの前で楽しく集うノスタルジーな世界観を描いてくださっています。

出展者は新たな横丁メンバーが2名加わりました。
CASHIKUuさん(焼き菓子)
津軽布ぞうり屋さん(室内用布ぞうり)
お馴染みのメンバーも今欲しい夏物アイテムや、手土産に喜ばれる美味しいお菓子、クスッと笑顔になれるフェイクスイーツの雑貨、憧れていた革製品などなど、新作も沢山ご用意してくださっているので、是非遊びに来てくださいね!(こちらはエアコンを充分効かせてます!)

ちなみにですが、アートコ横丁とREACH大崎の日程が重なってるのですが、Grass Fourはアートコの初日(3日)はREACH大崎へ出店しますので、4日からアートコへ出展となります。
大崎は川田氏が参ります。
アートコにはSNS中の人がおりますが、Grass Fourの作品は全て大崎へお持ちしますので、お間違いのないようにお願いいたします。

それでは8月も楽しく乗り切れるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!